- ICT活用工事計画書の提出
測量範囲、3次元設計データ作成方法、測量機器・処理ソフトの提示
- 当社にて計画書を準備いたします。
ICT活用工事の特記仕様書や図面・数量書を用意していただきます。
- 施工計画書の提出(測量分のみ)
ICT見積書の提出
- 当社にて施工計画書を準備いたします。
MC/MGの施工計画書は別途、建設会社様にて作成していただきます。
- 伐採
- 起工測量(基本)
基準点測量、仮BM設置測量、境界測量、TS測量
- 当社での見積もり対象となります。
- ※発注者のICT起工測量の見積もり費用に含まれません。
- 起工測量(3次元レーザースキャナー)
点群測量、縦横断図作成、報告書作成
- 当社での見積もり対象となります。TLS(地上型レーザースキャナー)が基本となります。
土工であればUAV(ドローン)でも可能です。Co構造物や舗装は、UAV不可となります。
- ※発注者のICT起工測量の見積もり費用に含まれます。
- 監督員、工事基準点の立会い検査
- 3次元設計データの作成
チェックリスト提出、土量算出、LAND-XMLファイル提出
- 当社での見積もり対象となります。
当社で作成した場合、快測ナビなどの現場端末データはサービスで作成いたします。
- GNSSによるローカライズ
MC・MGによるICT施工
- マルチGNSSによるローカライズのみ、当社での見積もり対象となります。
- 岩線計測等の中間出来形測量
- 当社での見積もり対象外となり、都度請求となります。
- 完成出来形測量(3次元レーザースキャナー)
- 当社での見積もり対象となります。
土工であればUAV(ドローン)でも可能です。Co構造物や舗装は、UAV不可となります。
- ※発注者のICT出来形費用に含まれます。
- 監督員、出来形管理の立会い検査
- 電子納品成果(ICON)作成